SSブログ

動物ボランティア、保護活動、動物愛護 [ボランティア]

昨日誕生日でした。一つ歳をとって思ったことを書かせていただきます。
私は地方の限られた場所で本当に小さな事から動物とかかわりその命を守りたいとこのボランティアをやっています。動物に対する愛護の気持ちというか里親募集も保護活動の一つ、どんな小さなことでも動物ボランティアなのだと言われて、そうなんだと改めてその責任の重大さに考えさせられています。
いろいろな依頼、相談の電話があります。その一つ一つが初めてのケースだったりして、毎回びっくりしています。どうしたらいいのか、どうやってその犬や猫の生きる権利を守ればいいのか、メモをしながら、段取りをつけながら悩む日々です。単に猫の捕獲や里親募集には終わらない、まるで人生相談のような事になってしまうケースもあります。お年寄りと猫、経済弱者と猫これが一番多いかもしれません、国はこういう人たちが沢山いることを知っているのでしょうか?とても疑問です。犬猫の問題は人の問題でもあると活動を始めるにあたってある方からアドバイスをされました。よろず相談になるかもしれないとも言われました。
私などにはとても解決できない、難しい問題です。でも目の前にある犬はどうしたらいいの?猫たちの命はどうすれば助かるの?微力ではあっても何とかなるかもという希望をもってここに記事を書いたり、一緒にやっているメンバーにそれぞれ応援を頼んだり、常にそういう時のためにリンクを広げて打診してみたり、と出きる事をやっています。
本当はボランティア活動なんて偉そうなことではないかもしれません。
飼い猫を置いて施設に入られるお年寄りのために、その子達をどこかに落ち着かせねば、でもそのお年寄りだって本当は手放したくない、猫たちも住み慣れたお家を離れて飼い主さんとお別れしたくない、その中で猫たちにとっての安住の地を探さなくてはならないしかも期限は迫ってくるし・・・・・とそういう時心の中でさまざまな事がおきます。
私のような小さい団体は多分小回りが利くので相談されやすいのでしょう。いつも限界ぎりぎりで救われる命ですがそれもこれもどれもさまざまな人の手助けがあってできることです。いつも言っていますが一人ではできないことも別の誰かの力とさらにまた他の力とを合わせて、不可能を可能にしてきました。
目の前の犬猫の命を救うだけでなく飼い主さんの精神面でも少しでも楽にできたらと考えています。
猫一匹の命だけでなくそこにはさまざまで複雑な背景があるのです。それを忘れてはいけないと思います。


さて、一昨日の夜もとても大変でややこしいことになってしまっている場所の捕獲をメンバーの方にお願いして実行しました。単純なTNRではなくそこにも人間が複雑に入り込んでいます。
相談されてきた方はまだお若いのにしっかりとその事を受け止めています。去年からのお話ですのでやっと
ここで捕獲、手術にこぎつけられたのはその方の強い願いがあったからだと思います。
しかし、ここで問題発生です。私のような初心者マークのボランティアでは歯がたたないことが分かりました。
保健所や推進委員の方に相談してもあまり無理をしない方がいいのではということでした。
でも彼女の意志は強かった。とりあえずやってしまおう後の事は何とかなる、メンバーの助けで一昨日の夜は頑張ったのです。そしてターゲットではない子を捕獲、とりあえずある動物病院で手術をお願いしました。
その病院はTNRにとても理解があって、親切丁寧に指導してくれたということです。そのほかにもいろいろとアドバイスをしてもらい彼女もそのことがとても良かったといっていました。
私もまた参考になりました。これからはそこにも相談できます。そういう先生がいらしてありがたいと思いました。私たちのような活動をバックアップしていただけるようです。


何もしないでいればそれはそれで過ぎてしまうことです。でももうかかわってしまった以上できるだけ頑張ってみたいです。どこまでやれるか分かりませんが私の小さな活動がたとえ一匹でも命を救えたらどんなにうれしいか、人それぞれのやり方はあると思います。わたしはこんなやり方でこれからもやっていきたいです。
皆既日食の後.jpg
先日の金環日食のすぐ後の日の光です。散歩の時に撮りました。
記事とは関係ありませんがあまり文章だけだとつまらないので載せます。金環日食の記事はちょこっともう一つのブログに書きました。

そして、命がけで動物たちを救おうとしている団体もいます。左サイドバーにもリンクしています国際NGOのLIAです。その代表が福島の警戒区域から戻ってきました。ブログを直接ご覧になってください。何と言っていいかわからないほど悔しいです。悲しいです。
そこに生きている動物、犬も猫も家畜も鳥もみんなまだ生きています。そのことを考えるとどうしていいかわかりません、何とか早く安全な所へ、すぐにでも除染をしてほしい、家族に合わせてあげたい、涙が出ます。
なぜ国はそうできないのか、不思議です。何度か抗議しました。みんなで電話したり、メールしたり、でも返事はマニュアル通り?もしくは回答無しでした。大きな他の団体も力を尽くしているようです。でも一向にらちが明かない、こうして自分の命をかけてまで救おうとしている人が居る事を知っていてほしいです。
本当に微力ですが支援したいと思います。


トムくん.JPG
トム君です。再度里親募集します。こちらのお宅にはまだまだ沢山の子猫がいます。写真はありませんがお問い合わせいただければご紹介しますので、2~3か月の子猫がほしい方はぜひメールフォームよりお問い合わせください。
nice!(28) 
共通テーマ:ペット

nice! 28