SSブログ
保護猫とTNRの子 ブログトップ

切ない現実と助けていただくご寄付・付きでお知らせ有 [保護猫とTNRの子]

先日Amazonの欲しい物リストから嬉しい寄付のごはんが届きましたが、またまた沢山のごはんの寄付が送られてきました。Tさん本当に助かります。ありがとうございました。(*^。^*)

IMG_1239.JPG
大変便利なシステムです。私達のような猫の餌がピンチの時は特に嬉しいです。ご寄付のお金は医療費で全て終わってしまうほどなのですが、ごはんを買うまで余裕がなくほとんどが一時預かりさんに立て替えてもらってあるいは自腹でと負担も大きいです。
そんなことからメンバーがこのシステムに頼ってはと提案、さっそく送って頂き大助かりです。
TNRした子や、預かりっこの食欲に分配して使わせていただいています。

サブブログの右サイドバーからも入れますがここに今回はリンクを貼っておきます。
欲しい物リスト

なぜ必要になったか、またその子達の切ない現状を今から書いておきます。

私が15年ほど前に活動を始める少し前に犬の散歩で知り合ったおじさんがいました。毎日同じ時間に車で来て、こっそりご飯あげてさっと帰える感じでした。
何だか気になったので、思い切って声をかけて見ました。
「毎日の餌やりご苦労様です」そのおじさんとはその時からのご縁でかかわることになりました。
「ここで餌をやってるんだ、猫達かわいそうだから」とぶっきらぼうでしたが何だか優しい感じもしたので聞いてみると、長野市内のあちこちに餌をやりに行っているとか、仕事の合間に外に出た時に時間を決めて回ってるというのです。車の中は猫の餌でぎっしり埋まってました。
外回りの仕事の傍らとは言え毎日は大変と思い「ありがとうございます。そう言う方がいて猫達も良かった」と言ったら、「餌やっていいの?」というので当たり前だという話から人から餌をもらってる子は自分では餌をとれないからぜひ続けてほしいという話と、出来たら不妊化手術をしてほしい事も伝えました。「そしたら堂々とできるから」とTNRの説明を簡単にしておきました。
おじさんすごく笑顔になって、「やっていいんだね」と嬉しそうでした。
私はそれからおじさんの事をレスキューのおじさんと呼んで川に捨てられていた子達や空き家で生まれたという子や、仔猫がいて困るというお宅の猫を引き取って里親募集するという事をそれとなく始めました。おじさんはいろんな人から誤解されて、勝手に餌をやると言って怒られて喧嘩してたようですが、自腹で手術をしたり、餌を買って与えるためかなりの借金人生になってしまったようです。
でも止めなかった。「○○さんにえさやってもいいんだと言われて俺は元気なってさ、エサやりを堂々とできるようになったんだ」と最近になって聞きました。

そのおじさんが・・・・「俺さぁ、命が無くなるんだよ」と電話が来たのが去年の12月でした。何のことか分からず聞き返すと・・・・癌になって余命宣告されたと言って電話の向こうで泣いていました。
「死ぬことは覚悟だからさ、俺気にしないけど、猫達の事考えたらかわいそうで・・・これからちびたちごはんどうすりゃいい」というのです。
そう言われても・・・・私だってどうすれば・・・・「○○さんと出会ったあの頃に戻りたいや」というので言葉も出ませんでしたが、何とか何とかしてあげたいという気持ちでした。

私の住む近所の餌やりだけでもと思い、メンバーが同行して写真を撮って来てくれましたのでその場所の知り合いに声かけて頼んでみました。毎日でなくても3日に一回程度で良いのでとお願いしたところ、2か所のお二人はすぐにOKしてくれました。「ご飯をあげる人確保したからね」と後日電話で伝えましたがその後松本の大きな病院へ行って治療ができないか相談してくるというのが最後でした。
家まで来てあいさつしてくれたのが1月21日、余命の宣告はもうわずか、本当にそれが最後の別れのあいさつになってしまいました。・・その後電話は通じなくなって留守電になっていたので、こちらの様子は留守電に入れておきました。近所の2か所の猫達にはもともとその場所のご近所の方が餌をやっている、という情報も有り、保健所の担当の方と話したり、OKしてくれた方達とも話して、ご飯はその方たちに任せましょうという話になりました。週一回ですがそこを見に行くと、同じ時間帯にいつも猫達はご飯をもらった後らしく日向ぼっこをして毛づくろいをしている姿も見られたので、もう大丈夫という事を留守電に入れておきました。

ただし‥‥困った事が有りました。実はメンバーが同行して写真を送ってきたのが他にもあったのです。市内の山の中3か所です。
そんなに遠くはない山の中ですがどうも遺棄された子達のようで皆てんでんばらばらの場所にいますが人懐っこく良く慣れている子達とのことどう考えても、何かの理由で捨てられたか最近まで飼われていた子達だと思いました。猫が一匹でポツンとそんなところにいるわけもなく、人間に慣れているという事から推測できました。

名前もついていて、ご飯をあげるついでに顔を拭いたり目薬さしたり、抱っこできる子もいます。
おじさんが言うには「この子達が一番可哀そうで気になる子達」とのことでした。
確かに周りは木々が生い茂り、夏場は隠れるところもあるのですが、今の時期は何ともさみしい所
う~~~ん困りました。ここへ毎日または3日に一回程度という事でご飯をあげに来れないです。
メンバーは何とか仕事へ行く前か帰りに行くと言ってくれたのですが、いくら何でもその負担は大きいです。保健所が言うにはその場所での餌やりさんもいるのではないか?とのこと、こちらも早速気になる方がいたので問い合わせてみました。
もしかしたら、餌をやるグループというか個人の方達ですが、時折または不定期にやっているかもしれないという情報を得ました。
そうは言っても確認しなくてはいけないので、またメンバーに偵察に向かってもらいました。
一か所は餌の形跡もなく後日分かった事ですがタヌキの死骸もあったようです。
ただもう一か所にはご飯が確かに有って人が来た形跡もあったとのこと、それなら‥‥と決心しました。
今私たちの会は非常に熱心で猫愛が強い方ばかりです。手いっぱいでは有りますが徐々に里親さんに譲渡されています。そこで相談してみました。
捕獲・不妊化手術・里親募集、いろいろ考えてその方向でやることにしました。
ただし、成猫であり、ウイルスチェックの結果陽性反応が有れば引き取りはしないでTNRにする事、陰性の場合のみ里親募集しましょうという事で意見が一致しました。

猫達は全部で5匹います。
おじさんは3匹と言っていましたが、知っていたのか、知らなかったのか、後から遺棄された?可能性も有りますが、予定はクロちゃん・ちびちゃん・とらちゃんの3匹でした。そこへ加わったのがキジトラ・シャム系の子です。
皆2~3歳とのこと、まず最初に保護出来たのがちびちゃんというサビ猫です。
笹藪のちびちゃん.jpg

この子はウィルスチェックは陰性でした。駆虫と手術の有無を見てもらった結果、避妊は済んでいるとのこと、診察も非常におとなしく、獣医さんにも譲渡できる子と言ってもらえたとのことで、先ずはやれやれ、一時預かりのSさんの家にお願いしました。

次のターゲットはクロちゃん、猫風邪を引いているらしいという事で早めに捕獲したいところでした。
クロちゃん傘の下でご飯中SNS用.jpg

この場所は駐車場があるところから近いので、このように傘を設置してご飯も入れ物に入れて片付けもしているようでした。
おじさんが入院した後の2月11日改めて見に行くとこんな光景が~~~キジトラが増えてる。前からいたのかその前に言った後に遺棄されたのかこのキジトラも人懐っこい子だとのことでした。
島田さん入院後の2月11日キジトラ・トリミング.jpg

捕獲後もいくらかシャーは出た物のおとなしく人なれが出来ているようなので里親募集となります。
昨日捕獲して検査したところ2匹ともメスと分かりました。残念なことにクロちゃんはエイズが陽性でしたので避妊手術後にTNRという事になりました。
写真を拡大してよくよく見たのですが耳カットが無いため多分していないかな?

この後から分かった子シャムっぽい毛柄で目がブルーの子
後から来たシャムちゃん.jpg

この子もメス・エイズが陽性でしたのでTNRとなります。
昨日の捕獲直前の写真です。
捕獲直前のシャムとキジ2.jpg

困ったのはとらちゃん
島田さん入院後の2月11日とらちゃん2.jpg

何回か試みましたが姿が見えなかったり、警戒心が強い事から捕獲器に入らない、まだまだ寒い山の中
獣も多くいるらしいので、猫風邪も心配です。
ですが無理は人間にも猫にも良くないので一旦断念間を開けて再挑戦します。

実は本日はいつも手術をお願いしている所の手術日なので全部そろって手術をと思ってましたが、仕方ありません

駆虫と血液検査は済ませましたので、今日は不妊化手術とTNRの子達の耳カットTNTAするこのワクチンなどお願いして有ります。

そして肝心の事ですが・・・・・餌場の方傘の設置のある所に貼り紙をしてもらいました。
ここで餌をやっている方へという事でメッセージです。
ご飯をあげに来て猫達がいないとなると、餌をやらなくなってしまう可能性があるため、手術や検査のため一時的に保護しているが2匹は戻すのでそ今後もご飯をあげてほしいという事を書いてメンバーが貼ってくれました。
また私は、メールで心当たりの方に同じ趣旨の事をお願いしました。

準備は整ったという事で、さて今後の事です。
キジトラの子と、サビ猫の子の里親募集をします。
またTNRした子達のために時々ですが様子見がてら、私達の会でもご飯をあげに行くという事になりました。またレスキューのおじさんが最後に保護してくれた子達がメンバーの所にいます。りおとだいというキジトラです。

りお君2023 (2).jpeg

だい君2023年.jpeg

この子達にも里親さんが見つかるようにと募集中です。
また、おじさんが人なれさせてずっとご飯をあげててくれていたTNRの子達も今外にいます。
薫蔵の3ニャンズ.jpeg

モカ・メープル・すみれです。この子達にはずっとのごはんが必要なので上記に書いたTさんのような餌の寄付は本当に助かりますしありがたいです。
山へ返すことになる子達にもたまにはあげたいです。
Amazonの欲しい物リストより助けていただけたら嬉しいです。

おじさんには多分もう会う事はないでしょう、でも残された子達の命はつなげたいと思っています。
どうぞよろしくお願いします。m(__)m

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『この度、ご縁がありMINInagano店様で3月4.5日に開催されるイベントにてポストカードの販売と募金箱の設置をして頂けると事になりました。お気軽に、足をお運びください。』
Instagramの方にはMINIさんをタグ付けしてアップ

あの映画「ミニミニ大作戦」1969年作(マイケルケインさん主演の方)でおなじみの自動車MINIの会社、長野市限定ですが、そこで開くイベントに参加させて頂けることになりました。メンバーの御主人の配慮でそうなりました。社長さん、会社の皆さんご協力ありがとうございます。

ポストカード・イベント用.jpeg



nice!(42) 
共通テーマ:ペット

運命の子との出会いとある公園猫達の事 [保護猫とTNRの子]

2014年から相談を受けている方のお話です。
その方は2年前に保護した仔猫がいます。
素敵なストーリーなのでご紹介したいと思いました。(#^.^#)

出会った当時の仔猫
カムカムちゃんの子猫時代.JPG

頂いたメールをそのまま掲載します。
「・・・・近くの家の庭で、いま家にいるカムカムに会いました。まだ生まれて1ヶ月くらいだったと思います。
五匹の兄弟でそのお家の庭でご飯をもらって一歳になるくらいまでオス三匹、メス二匹でいました。
お家の人に許可を得て遊ばせてもらったりおやつをあげていたのですが、カムカムが去年の冬に家までついて来てずっと庭にいました。
数日は途中で生まれた家に帰り、朝また来ていて、出勤の時に生まれた家に連れて行くと、夜私が仕事から帰って来るのを庭で待っていて走って迎えにきました。
そのうちに朝も駅まで着いて来たり、真冬の夜も庭にいるので箱を作りベランダに置いてそこで寝ていました。
危ないので朝ついて来ないように玄関に入れているうちに、ほぼ家にいるようになりました。
カムカムの粘り勝ちです。・・・・・カムカムは五匹の兄弟の中で一番最初に近寄って来て触らせてくれたコです。同時に落ち着きのない甘噛みをするコなのでカムカムと名付けました(笑)

カムカムちゃん2歳.jpeg

カムカムちゃん2歳・2.jpeg

すっかりお家の子になって幸せになったカムカムちゃんです。
その保護した方から6年前にさかのぼる時相談の事でいまだに困っているという話をお聞きしました。
その方は通勤の行き帰りの折に餌場となっている某公園に立ち寄ってそこに住み着いている子達にご飯やお水を上げています。
手術を済ませて、終生見守るといういわゆるTNRの走りのようなことを行っている場所でした。
保健所や市の公園緑地課には手術を担当した獣医師からきちんとお話をしてその事は許可も得ていると聞いています。
ですが、最近ちょっとしたことで公園にかかわる多くの方の思いが絡み合ってもつれてしまったというので困って改めて相談を受けました。
餌をやる近所の奥様方の猫が好きというグループの思い、公園を自主的に管理する地元の年配の猫嫌いの方たちのグループの思い、そして、6年前以上、前からそこの猫を見守ってきた個人の方の思い、三者三様の思いがなぜこうなってしまったのか・・・・またそこへ動物ボランティアをしている個人の方、ボランティア団体、かかわっている沢山の人達等々、それぞれに意見や主張や思いがあり、間に入って私ごとき個人が解決できる話ではなくなってきています。

もちろん6年前には何度かできだけの事はやってみました。
東京からわざわざ来たというボランティアさんとも話しました。
地元の猫好きで事情の分からない男性でしたがいきなり、あそこのねこ達を連れて行くという話になって我が家迄訪ねて来た時はめちゃくちゃだったので私も話して説得した事覚えています。


今回相談してきた方も言っていました。

「私のやっている事、全てが正しいとは思わないし、ひとりよがりかもしれません。
ただ人間の勝手で飼い主のいない猫の嫌がる事、迷惑になる事は絶対にしてはいけないと思っています。」・・・・・この判断は正しいと思います。

先ず、困るのは猫嫌い派のグループが、公園の清掃といいう名目で木立や植え込みを勝手に切ってしまい、許可を得て設置している段ボールベッドはむき出し、猫自身も隠れる場所が無く夏だというのに草木の無い木陰すらない状況の中にいました。
もちろん草は生え出すとすぐ除草剤をたっぷり撒いています。
除草剤は猫にも毒です。粉上の物は木の根元に撒いてあるため餌の入れ物や段ボールベッドに近づけません、また植え込みの中に置いた餌の入れ物の上の傘もすぐに撤去されます。
そして許可を取ったにもかかわらず、市の公園緑地課に言って、糞尿が・・・・とか子供たちのアレルギーがとか何とか理由を付けてとうとう「餌をやらないように」という看板を立ててしまいました。

次に困るのは餌を毎日やっている近所の方のグループです。
捕獲や手術はボランティアに任せて、この子達は不妊化手術が済んでいるTNRの子達だからと餌をあげに来るのですが、ルール違反の置き餌をしています。
またその入れ物も片付けることなく放置、目につく糞などは餌をやってる方が責任もって拾う、入れ物は引き揚げるという事なのですがやっていないという事です。
言い訳としては「置き餌しないと会えなかった時にご飯が食べられなくてかわいそう」という事だそうです。
猫が好きだけど飼えないから外の野良猫たちの面倒を見る、餌を買って毎日やっている事は良い事だと判断しているという典型的な例です。そういう事ならルールは調べる、注意されたら即直す。大人の対応だと思うのですが、このグループは人数にかこつけて聞く耳持たずという事です。

そして、孤軍奮闘の方は一度は自分でこの2匹を保護して家の子にしようとしてくれました。
捕獲の仕方や、タイミングなども話し合いました。2015年の事だと思います。その事で大きな団体の方でも応援してくれて、現場の様子なども見に行ったり捕獲も手伝うという話にもなっていましたが、別の方が自分も一匹飼うからと名乗りを上げてきました。話し合った結果一人がこっち、もう一人は別の子にと上手く割り振ることもできたのですが、さていざ捕獲の段階となった時に・・・・・もめ事が起こりました。
しかも何故かまた別の方が出てきて、孤軍奮闘の方はいきなりひっぱたかれたとか・・・また警察に通報されて保健所にも連れていかれてしまったとか・・・・すっかり忘れていましたが(^-^;
「ネコを引き取ると言った時、通報され警察から保健所に連れて行かれた時、助けて頂きました。
今思えば、あの時もう一匹があの方に引き取られなくて良かったと思いました。」という事から思い出しました。この方本当にいろいろと嫌な目に合っていますのにも関わらず、投げ出すことなく公園の子達を見守っています。その思いには脱帽、頭が下がります。m(__)m

そこへ今度は・・・・近くの大きな駐車場にいたTNRをなかなかできないボス猫と、さらに別の飲食店のある駐車場にいたこれまた大きなオス猫2匹が置き餌を感知してやってくるようになりました。
本当に小さなちょっとした街のスペース程度の公園は今5匹の猫たちのテリトリー争いになってしまったようです。仲が良ければ問題ないのですが、元々いた子達は相性が悪く怖がってご飯を食べれずに逃げ出すようです。

さらに悲劇なのは、近くのコンビニに来る方たち・・・・・ここにはTNRのねこがいるという評判がそれとなく流れているのかコンビニで餌を買って勝手におやつや餌をあげているという事です。
御飯の時間は大体決めていてやっていたのにやたらに上げるので後から来たオス猫たちはますます大きく丸々となっていて、毛艶も良いそうです。写真を見ると確かに(笑)
飲食店付近の駐車上にいた子はどうもお世話している方がそこでご飯をやらなくなったためそこに流れて行ったとのこと手術はボランティア任せ、餌やりも公園での餌やりさんにお任せと丸投げ状態のようです。もちろん自分もそこでご飯をあげているらしいのですが、良い事をしたとご満悦?
これではTNRを利用して自己満足しているとしか思えません。

立て看板を撤去することは多分できると思います。
公園という公共の場は一方的な方たちの物ではなく市民全てが等しく憩う場所です。
そこで私としては、「この場所では許可をもらって特定の猫がTNRとしてお世話してもらっています。また置き餌ではなくルールに従い時間を決めてやるようにしています。過度に無制限に餌をあげないようご協力ください。また猫たちは追いかけられたり、触られるのを嫌がりますので、静かに見守ってください」というように看板または貼り紙等で告知すればどうかと思います。

猫嫌い派の方たちには、とにかく話す。説得しかないです。
お掃除は一年中毎日やらずとも、やはり見守り事、放っておくことで了解願うしかないです。
ほうきで追い払う、水をかける、何か投げるなどしたらそれは愛護法違反にもつながります。
一代限りの命、私たちと同じ命です。排除するのではなく共存するという選択もあることを理解いただきたいです。

公園の猫たちの生涯はこうした人間のそれぞれの思惑の中、過酷な自然状況や、車の往来や、人間による虐待行為等々から知恵を絞って必死に生き延びようとしています。
自分で好き好んで飼い主のいない猫になったわけではありません、遺棄された子がほとんどです。
その立場を分かれば非常識なことはできないはずです。

人としての良識ある行動を接に願いしたいと思います。

2年ぶりに様子をお知らせくださった相談者の方、仔猫の保護のお話から、このことをお話しくださってありがとうございました。私もこれから作戦を練ってできる事だけでも動いて見たいと思います。






nice!(51) 
共通テーマ:ペット
保護猫とTNRの子 ブログトップ