SSブログ

新たな保護猫達 [保護猫]

被災地の皆様には心からのお見舞いを申し上げます。
連日の報道に、心が痛みます。雨が降るとその音に恐怖を感じるようになりました。
近くの川の茶色い水と川幅いっぱいに流れるさまにいつもとは違う恐ろしさを見ています。
一日も早い復旧と、普通の生活ができますように、避難所の皆さま、家のかたずけに追われる皆様、体調に気をつけられて頑張ってください。

里親さんの中にも猫を連れて避難所にいるという方もいます。
車中泊をされていると聞きました。ペットの同行避難という事でもまだまだ同じスペースを確保できていないようです。

そんな中、水没地区のギリギリのところで子猫を3匹保護してくださった方がいました。
まだ生まれて2~3週間くらいの子達とのこと、母猫は自分の身の安全のためか分かりませんが逃げてしまっていなくなったとのことでした。
緊急でミルクボラさんにお願いして引き取る段取りを立てたのですが、病院へ連れて行ってもらって、すぐに命を落としたそうです。
母猫の飼育放棄で授乳がされていなかったのか、低体温症になっていたのか、とにかくすぐに動いてもらったのですが間に合いませんでした。
被災地区ではあちこちでこのようなことが起きていたと思います。
秋子が生まれている時期でもあり、外の猫達も大変だったと思います。
残念な結果になってしまいましたが、保護してくださった方、本当にありがとうございました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そしてこんな相談も来ました。以下いただいたメールから掲載させていただきます。

「こちら肉球クラブさんはじめまして。突然に失礼致します。近所にいる野良猫に関してのご相談になるのですが...
今年の1月頃から、市役所で捕獲器をお借りして家の周りにいる野良猫達の避妊去勢手術を個人で行っています。その中に、とても人懐こいオスの猫がいます。捕獲器で捕まり、去勢手術は済んでおり、目やにとよだれ、足に傷跡があったので、一時的ではありますが、できる範囲の治療を手術時にしてもらいました。私の家では飼うことはできないので、元に戻しましたが、先日その猫を見ました。生きていてくれて嬉しかったのですが、相変わらず人懐こく、今も目やにとよだれは出ていました(前よりはマシになった気がしますが...)。歩き方は歳のせいかゆっくりで、車が来てもなかなか逃げない状態なので、心配になってしまいました。ただ今、先日の大型台風の影響で、長野県内慌ただしく、こちら肉球クラブさんもお忙しいと思うのですが、そのような猫を保護していただくことは難しいでしょうか。」

もちろん、お世話をされている東御市の方も被害が有った事と思います。
ですが今私達に引き取って、お世話する力はない事をお伝えしました。

でもそのままこの話を終わりにするのは忍びないので、写真を送ってもらって何とかお世話を引き継ぐ方がいないか拡散してみましょうという事になりました。

少し前の写真だそうです。
柴田さん1.jpeg

これは最近撮った物だそうです。
柴田さん2.png

年齢は10歳位と聞きました。オスで、去勢済、ワクチン済みです。
飼う事は出来ないとのことなので、心を痛めていますが・・・・・ちょっと状況からして難しいです。何とかご飯を挙げてくださる方がいれば良いのですが・・・・
返事を出したっところ詳細を知らせてくださいました。

「その猫ちゃんは、いつも何処にいるのかがわからない状態です。私の家に来ることも時たまで、先日目撃したのも、自宅から少し距離がある住宅街でした。なのでごはんを与えるのも、その猫ちゃんがいる特定の場所がわからないのが現状です。ですが、私の家とその住宅街の付近をテリトリーにしているのは推測できます。

リリース目的で猫達を去勢避妊手術していたので、その猫ちゃんも血液検査はしていません。血液検査は必要ない3種のワクチンは射ってもらっていますが...。なので、おっしゃる通りエイズや白血病を持っている可能性はあります...。自身が今就職活動中なため、里親さんが見つかるまで保護することは、それが長期になる可能性を考えると難しく感じています。
その猫ちゃんが室内飼いに移行したら、すんなり馴染んでうまくいくか、外に出たがってすごいストレスになるか、どちらになるか想像がつきません...その点がまた悩みどころです。
現時点では保護することは難しいので、エイズや白血病を持っているかもしれない、よだれが出ているこの子を迎えてもいいと手を挙げてくださる方が見つかった時に、私自身も保護に動くというのはいかがでしょうか...そのような条件では、挙手してくださる方はいらっしゃらないでしょうか...」

もし保護出来て室内飼いに馴らすことができれば譲渡会にいらしてください、という事も伝えました。その際の案内も送ることになっています。

この子は人に良く慣れているとのことなので、何とか保護出来れば再度病院で血液検査などもしてもらって、エントリー可能なのではないかとも思います。

保護やお世話でどこも皆さん大変ですが、できるだけ手術をして、人に慣れさせて、室内飼いにも慣れさせていただければ里親募集は可能だと思います。








nice!(44) 
共通テーマ:ペット

nice! 44