SSブログ

お知らせです。 [お知らせ]

こちら肉球クラブのInstagramがリニューアルしました。なるべく旬の記事をどんどん出していくという事で、メンバーの若い方2名にお願いしました。
譲渡したい子の拡散はもちろん、Blogでは出し切れなかった大事なお知らせなども拡散しています。
良かったらInstagramの方も見て下さい。

それから、Do On Good さんのADPUTION PARKの登録の子達も、リニューアルしました。
こちらで預かっている譲渡の子達を掲載していますので一度に詳細が見れます。
ブログ記事はどんどん沈んでいきますがこちらは常設なので良かったら参考にされてください。

会の紹介の下の方に猫の情報が有ります。前23匹全てが見れます。


会のメンバーのSさんが立ち上げにかかわったというキャンプ場が有ります。
戸隠近くの鬼無里に有ります。
キャンプ場の名前は「鬼無里ランタンヴィレッジ」です。
アピールの一番のポイントは、(満天の星、天の川を楽しめるキャンプ場)です。

ランタンヴィレッジのHPです。

年間通して楽しめるという事、なのでいつでも利用可能だという事です。

---------------------------------------------------------------------
先週、依頼のあった、野尻湖で保護された子達の続報です。
保護された方が猫達の治療とお世話をしながら、里親募集をしています。


野尻湖里親募集のチラシ.png

「サンチュは早くも里親さんが決まって、あと6匹は募集中です。
もともとお店の方が人馴れさせてくれていて、とても人懐こいです。」

Instagram
こちらに詳細が有るのでご覧ください。







nice!(45) 

緊急のお知らせです(^^)/ [お知らせ]

申し訳ありませんが23日の譲渡会は中止となりました。
ネットからの申し込みと電話での申し込みが無く、叉一時預かりの猫もほぼ半分近くが欠席となりましたので、開催が難しい状況になってしまいました。

引き続き里親は募集していますので、Blog・Twitter・Instagramでの募集は行います。
お問あせいただいてお見合い、トライアルへという事に変わりは有りませんので、よろしくお願いします。
準備を進めていましたが大変残念では有りますが次回へという事でご了承願います。m(__)m

コロナ禍に変わりは有りませんが、なかなか終息は出来ないという事から思い切って再開を決意しました。会場の予約で3か月前からしないといけないので、頑張って会場も押さえました。
しかしながら、来場者の方のほとんどがインターネットで見た子のお見合いをご希望されて、実際ご紹介もしました。それでお決めになられた方もいますが、次回の仔猫ご希望の方もいます。

会の残りの23匹は今後何とか里親さんにつなげていきたいと思いますのでよろしくお願いします。

なお、当日はケーブルテレビ、INCさんの取材が入ります。
たまたま引継ぎのため連れてくる3ニャンズ・ゆう・だい・りおの3匹のみですがその子達とかインタビューとか、グッズの販売の様子とか、ミーティングの様子などを撮っていただくことになっています。放映時はよろしくお願いします。

動物愛護週間は9月20日(火)~26日(月) の7日間となります
その期間のイベントなどももちろん大切ですが、私たちボランティアが目指すのは年間通しての愛護・またはアニマルウエルフェア(動物の立場に立つこと)です。

未だに行われている遺棄や虐待、ネグレクトはなぜ続くのか?人間の身勝手さから起こる様々な問題、せめてこの7日間だけでもそこに目を向けて生き物たち、とりわけ身近なペットたちには少しでも良い環境のもと生活させてあげたいと切に願います。

杉本彩さんのEvaでは毎年この週間にテーマを決めてポスターを作っています。
無償で送料だけ負担すると送ってもらえます。
叉A4判はダウンロードできます。
今日20日は地元のテレビ局でその事を放映されました。YouTubeでご覧いただけます。

ーーーーーーーーーーーーーーー
本日TNR 2匹目の予定の子の捕獲が、同じ子の捕獲をしてしまったとのことで、再度挑戦となりました。
捕獲器に入ったのは何と依然手術した子(^^;) 慌ててリリースしようかと思いましたが、その子がいない方が良いねと言う事でいったん預かってもらいその間に捕獲を試みます。
次は21日の手術日目指してSさん頑張ってください。

ターゲットの子はこちらです。
すみれちゃん似の薫蔵の子.jpeg

どうか、捕獲器に入ってくれますように・・・・と祈っています。




nice!(49) 

お知らせです。(*^。^*) 世界猫の日 [お知らせ]

パフィーズナチュラルライフさんからの嬉しいお知らせです。

エイズと診断されましたが発症せず元気に暮らしています。ターニャちゃん名前改めシビちゃんとなった子の紹介がInstagramに掲載されています。(^^♪ 良かったら見て下さい。

シビちゃん一時預かりメンバーのSさんの膝をがっしり捕まえて話さず、そのまま寝ちゃったそうです。Sさんの事が本当に好きなんですよね。預けて良かった。(*^^)v
しびが膝を膝をがしっとつかんで離さず寝ているkopi-.jpg

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そして、今日は「世界猫の日」だそうです。知り合いのYさんが調べて教えてくれました。

世界的な動物愛護団体である国際動物福祉基金(IFAW)が2002年に8月8日を「世界猫の日」と定めたそうです。私も知りませんでした(^-^;

ちなみに他の国の「猫の日」です。

  2月17日  ヨーロッパの多くの国
  3月1日   ロシア
  4月4日   台湾
  10月29日 アメリカ
  6月4日   アメリカで「猫をハグする日」なんですって

  日本では1987年に2月22日は「猫の日」となって、ついでに1995年には9月29日を「招き猫の日」にしたとのこと。

他にも外国には「黒猫の日」もあるそうですよ。
  8月17日   アメリカ
  10月27日  イギリス
  11月17日  イタリア

という事で私たちが引き取っていちじあずかりのYさんにお世話してもらっています。ポポ君も黒猫ちゃんです。(^_-)-☆

ポポ君2.jpeg

コメントです。
「ポポ君は、シャンプーの際に一応診察して頂き問題ありませんでした。
一週間経ってもシャーが凄いです笑
触られたり、抱っこされるのも少し慣れてきた感じはしますが。下痢は、治りました。
ケンケンと遊びたそうにケージ越しに戯れるので大丈夫かなと思います。」

引きとってまだ1週間、徐々に慣れているとのことなので、大丈夫だと思います。
3か月のオス、黒猫をご希望の方はどうぞご連絡ください。
郵便の事情で郵送物が送れますので、早めに言って下さるとアンケートを早めに送れますのでよろしくお願いします。

今日キジシロの3か月の子を保護しました。熱があるため病院に入院させてもらいました。
オスのこだそうです。他にも兄弟はいるようですが先ず一匹目、保護出来て良かったです。
この子は去年保護した子の兄妹関係なので、母猫を何としても捕獲して手術と治療に持って行きたいです。キジシロ君は熱の帆かは今の所元気なようなので入院中に色々見てみたいという事になりました。
後日写真は掲載します。
Mさんお疲れさまでした。引き続きよろしくお願いします。



nice!(33) 

昔の話題ですが(^_-)-☆ 追記で保護猫の事 [お知らせ]

先日知人からのメールで6月5日にテレビ番組の事を教えてくれました。
「どうぶつピース」という番組の中で『秘境でペット飼っている人知りませんか?』というコーナー。
があって、多分取材したのは昨年12月から今年1月の間らしいけど
栄村の集落で猫14匹飼っているYさんの事をやった」と言うのです。
2015年に秋山郷の方の事でYさんと言う方の多頭飼育の相談が有ってかかわった事が有りました。このブログにも記事を書いたので、覚えていらっしゃる方もいるかと思います。
その知人は、録画してつい最近になって見たとのこと、その内容も教えてくれました。

猫はみな耳カットされていた事、猫つぐらも作っている事、年齢もかなり年配であること・・・・
しかも写真も数枚添付してくれました。

ああ!やっぱり・・・・そのYさんのお宅でした。
まさかあの時、7年前に関わったご夫婦がテレビに、しかも猫達も皆まだ元気そう、あの時は沢山のボランティアさん達が手を貸してくれて、秋山郷まで行き、猫を捕獲しては長野の病院まで連れてきて手術してとかなりの数(取り決め所の所には28匹と書かれています)をこなしたことを覚えています。
現在は14匹までになったと放送していたようです。増えていないのと、亡くなった子達がいたことが分かり安堵と寂しさを同時に感じました。
あの時メンバーが写真もたくさん撮ってきました。
そのなかのいろりの写真と、テレビ内のいろりの写真が全く同じでした。
そのときの記事はこちらです。

大変な距離、山道を皆さん(確か7名)往復して頑張って猫達を搬送した事、捕獲器だけでなく捕獲網も購入して使った事、役場の支所の方とも直接お話ししたリ、地域応援隊の方にもお願いしようと相談したり、懐かしい思い出がいっぱいでした。

何という偶然、私はあまりテレビを見ないので(見たくても時間が無いので)全くこの番組の事は知りませんでしたが、HPとYouTubeとか調べていて我が市と放送日時が全国では違うという事が分かりました。と言う事で他の地域の皆さんは、もしかしたらもっと前にご覧になったかもしれませんね。

日本有数の豪雪地帯、囲炉裏端でくつろぐ猫達、Yさんご夫婦の笑顔、行った事は無いけれど、とても懐かしかったです。教えてくれたこちらもYさん、ありがとうございました。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
さて数日前に4匹の仔猫を保護してもらいました。
こちらも長年個人でレスキューしてきたSさん、体調が思うようにならず、歳を取ったことを嘆かれていました。この保護がもしかしたら最後になるかも・・・犬の散歩で出会ったSさん、あの頃に戻りたいと切ない事言ってました。がそれはもうどうしようもないです。お互い動ける間は最後まで頑張ろうね、と励ましておきました。

場所は善光寺に近い地区です。
もう一匹がまだ保護出来ないでいますが、4匹は今動物病院に入院中です。猫風邪とのこと、温かい病室と栄養のあるご飯とお薬で良くなっているはずです。
本日退院して、一時預かりTさんにお世話をお願いして里親募集します。
引きとった後写真を送ってもらいますのでお待ちください。
黒猫1匹と白黒とキジシロとキジトラとのことです。


と言う事で、先ほど退院して来たばかりの子達です。すでに猫風邪の症状も無くご飯も沢山食べて元気いっぱい、駆虫もできたという事なのでとりあえず安心です。

善光寺の姉弟2.jpeg

向かって右のキジトラがオス・キング君、後は皆メスです・・・黒猫・ルナちゃん キジシロ・サンちゃん、黒白・スーちゃんです。

今年は猫達が出てくるのがいつもより少し遅いような気がします。
どんどん希望者さんが現れています。お見合いとトライアルも進んでいます。
ご希望のある方は是非お問い合わせください。
ただし、こっちがダメならそっち、と言うように猫は物ではないのです。終生家族として一緒に暮らすという事は私たちの願いですので、よろしくお願いいたします。
トライアルしてみて先住猫との相性が良くない、体調が悪くなってしまったという場合はお返しいただいてもかまいませんが、その辺はご理解を頂けたら嬉しいです。





nice!(45) 

市長からのお返事、かな?報告します。 [お知らせ]

5月10日に長野市のみどりのはがきと言うのが有って、直接市長から返事がもらえるという事なので、今年も懲りずに出してみました。その時の記事にこの写真も掲載したのを覚えていらっしゃる方もいるかと思います。

みどりのはがき (1).JPG

その内容ですが・・・・このように書きました。
動物ボランティアの「こちら肉球クラブ」代表○○○○と申します。
私の所へ来る相談や依頼のほとんどが保健所の苦情ばかりです。
市の保健所の動物担当の部署は市の行政として市民の敵になってはいけないと思います。
市民の方4名に意見書と言うか要望書のようなものを書いていただきました。大方の市民も同じような悩みを抱えています。市民の生の声、意見としてそれをまとめました。現実問題何とかしていただきたい事の最優先です。ですがその声が市長に届いていません、今までも何度か「みどりのはがき」を利用しました。K・M市議にもお会いして話し合いも持ちました。ですが、お返事を頂いたのは担当部署の方のマニュアルの回答のみ、これでは一方通行のままです。
猫の事に関心が無い方は、どうせ野良猫の事だからとか、猫好きな人が餌をやっているだけとか、無視されがちです。その事が一番の問題なのです。
知らないから排除する、関心が無いから無視する、これではいつまでたっても長野市の猫の問題は解決しません、どうぞ、市民の生の声、本当の現実に目を向けて耳を傾けて下さい。
荻原市長のご意見が伺いたいです。担当部署の方の回答はいりませんので、なにとぞ市長さんのお考えをお返事でいただきたいと思います。
今回K・T市議に仲介していただきお会いする予定でいました。
お忙しいという事も有またコロナ禍・お開帳や連休も有となかなか調整が難しとの事
簡単ですが直接この「みどりのはがき」がお手元に届くことを信じて出させていただきます。

すぐにお願いしたいのは助成金を増やしてほしいという事です。ふるさと納税で動物の関係に沢山集まったと信濃毎日新聞の記事で読みました。(2022年1月26日)
是非、雄雌関係なく5000円としていただけないでしょうか、性別に関係なく飼い主のいない猫たちは放っておけば増えるのは自然界の流れです。助成金が有れば市民も手術に持って行きやすくなります。これ以上不幸な猫達を増やさないためにも長野市の不妊化手術の助成金を何とか増やしてください。お金のない年金暮らしの方でもできるようにお願いします。
再度強調してお願いします。
保健所を市民の敵にしてはいけません、その代わりになる新たな対応、「一緒に考えましょう、あなたにできる事は何ですか、保健所ができる事、やれることはこれだけです。」そして私達のような細かいサポートのできるボランティアに是非相談するように、と言う流れを作って欲しいのです。


これに対しての返事が本日届きました。
市長からと言う希望はかなわずスタンプの署名が有ったのみで書いたのは担当部署の保健所の職員のようでした。何とも、失望感しかありません、市政は市民の側には立っていないことがこの事でもわかります。荻原市長は世界のノルディックの王者でもある方ですので声さえ届けば何か動くと皆が期待したのですが、届かないのでは何も始まらないです。

以下来た返事をここに掲載しておきます。

「市民の皆様が生き生きと健康にくらし、幸福感が持てる「健康(けんこう)増進都市」を目指し、取り組んでおります。ご協力に感謝申し上げます。先日頂きました「みどりのはがき」につきまして、お答え致します。

現在、本市では「猫繁殖制限助成事業」により、飼い猫、飼い主のいない猫にかかわらず、1頭当たり
メス(不妊化手術)は4,000円、オス(去勢手術)は2,500円の手術費用を助成しています。この女性を必要とする方は多く、令和4年度は「故郷応援基金」を財源として代さんを100万円増額し、650万円(不妊手術1,150件、去勢手術760件分)としましたが、今後も申請状況等を踏まえ必要な対応を検討してまいります。
本市といたしましては、飼い主のいない猫の問題に対して市民の皆様のご意見やご協力を頂きながら、人にも優しい地域づくりを進めてい置くよう努めてまいりますので、ご理解いただきますようにお願いいたします。 令和4年6月7日

市長のサインのスタンプのような印刷がして有りまして(企画制作部広報公聴課担当)

その下には担当課・課長名・担当者が続いて表になっていました。


こんな返答を待っていたわけではないですが、助成金の数を増やすのか、市民の意見を聞いてくれるのかのほんの少しの希望的な言葉はとりあえず書いてあったので、期待したいかと思いますが、何よりも市長に声が届いてているのかいないのか・・・・そこが一番気になるところなので、K・T市議さんにこの事を伝えてさらに会えるようにと計らってもらわねばと思いました。

市長に合う・市民の声を伝える・一歩でも前進して欲しい事を願う事をまとめて資料を手渡してくる
これを最大の目的としたいと考えています。

このやり取りを見て全国の皆さんがどう思われるかですが・・・・先日ツイッターで他県の方たちが同じような悩み、不満を持っている事を知りました。
つぶやきはこのようだったと思います。「拾った子猫を保健所の連れて行ったら、飼えないなら元居た場所に置いてくるように」と言われたそうです。なぜその前に里親募集のやり方とかボランティアを紹介しなかったのか、TNRなどの啓発啓蒙をしてほしいと言う事を、私の意見として返信しておきました。そして、全国どこも同じなのだと気が付きました。
何かマニュアル化されたセリフのようにも感じます。全国の保健所や関係行政が同じことを言うというのが不思議です。その問題を解決するどころか、猫の命を粗末にしているとしか思えないです。
国がそう指導している?
と言う事からやっぱり、何とかしたいという事で考えています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
予告です。仔猫が4匹・2匹追加で保護予定です。
残っている仔猫も4匹と3匹全部で13匹います。仔猫ご希望の方はお問い合わせください。

七二会の仔猫達.jpg
nice!(34) 

フェリシモ猫部活動基金のお知らせ [お知らせ]

最近お知らせばかりが多くてすみません、まだ里親募集の新規の子が来ていませんので、そちらはお待ちください。m(__)m

さてサイドバーにも昨日アップしておきました。
「フェリシモ猫部」の2021年10月~12月までの3か月分の活動報告をご覧ください。
掲載ページはこちら

他の団体の活動報告はこちらから


フェリシモではオリジナルのクレジットカードを発行しています。
猫部に限らず全てのお買い物、普通に使えます。VISAカードです。
山野りんりんさんのイラストとベーシックと2種類ありますのでお選びください。ちなみに私はりんりんさんの方を持ってます。(#^.^#)可愛いですよ~~~

特に猫グッズには活動基金と言う事で、購入した代金の一部この商品の金額のいくら〇〇円が動物団体の活動に使われるという事も明記していますので分かりやすいです。ネットからでもリアル店舗(時々イベントで全国に出店しています)からでもご利用いただけたら全国のボランティア団体に回ってきます。0.12% (ワンニャン)と言う事ですね。

活動報告や新たな申請は団体の方で必ず行って審査してもらってその後に、基金の方からの割り当てでいただく仕組みです。
2003年からの合計額を見てびっくりでした~~~~
皆様のご支援本当に有りがたいです。
「こちら肉球クラブ」の主力の活動費はフェリシモさんから分配された物に頼っていますので、多くの方のお気持ちが支えです。今後もよろしくお願いします。

わんにゃん支援活動についての説明はこちらをご覧ください


フェリシモ猫部の事を知りたいという方にこちらをどうぞ

猫部バッジ2.jpg

このバッジは猫部にて販売している物ですが、会でもお世話になっていますし、会員でもある事から個人的に購入しました。
シンプルで分りやすいので気に入っています。(^^♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さてお知らせのお知らせです。
皆さんから良くスマホからサイドバーは見れないです。と言われますが、設定で簡単に見れるようになります。

このブログはサイドバーは常設のお知らせを掲載していますので、ブログ記事が下へ沈んでもいつでもサイドバーで確認はでいます。
スマホの一番下にある、PC設定と言う所を押してみて下さい。
多分機種によって表示が違うかもしれませんが、ほぼ同じかと思います。
それでサイドバーも見れるようになります。画面が小さいので、できたら毎回記事にアップするのがよいのかもしれませんがとてもやりきれないのでご了承ください。


nice!(63) 

長野県のHPに公表されました [お知らせ]

長野県のHP内に公表されたのですが、なかなか探すのが大変でした。

3月11日にすでに出ていたとのことで今頃気が付きました。
「動物取扱業者への対応に係る検証チーム(検証チーム)」が検証を行ってきました。という内容です。
pdfでまとめてあります。閲覧だけでなくプリントも可なので、私は印刷して保存しました。

昨夜は6時台の地元のテレビ全局で報道していました。
何処の局を見たら良いのかと迷いましたが、たまたまつけていた長野朝日放送を見ました。

地元の新聞にも朝刊に掲載されていました。

逮捕された劣悪繁殖業者の経営者本人も弁護士も完全に罪を認めたとか・・・・当たり前でしょ、と思いますが、これからM氏はどう罪を償っていくのでしょうか、本当に腹が立ちます。

杉本彩さんが「災害級の虐待」だといつもインタビューで言っています。
行政の在り方を考えたい問題点が見えてきました。
今私はその事で去年から、いえ、数年前2017年からいろいろとどうしたら良いかを探ってきました。
市民の方の生の声が一番有効と思い、意見を集めてまとめています。
活動を始めて15年、ぼんやりした輪郭がくっきりとして、柱もしっかりとしてきました。
松本の事件はそこだけの問題ではなく、いろいろとリンクされています。
2度とこういう問題を起こさないためにも、亡くなった犬たちのためにも何とかしたいと思っています。



----------------------------------------------------------
最新画像です。ちびちゃんを一時預かってくださる方または、里親さんになってくださる方を募集します。前の記事に詳細が書いてありますのでよろしくお願いします。

塩崎のちびちゃん3・16.jpg

こちらのちびちゃんですが、3月26日譲渡先が決まりました。
保護されていたお宅の娘さん一家が飼う事になりました。
ありがとうございました。

塩崎のちびちゃんオペ後2.jpeg

避妊手術も済ませてシャンプーもしてもらって、こんなにきれいにかわいくなりました。(#^.^#)
ちびちゃん、幸せにね。



nice!(50) 

交通事故死した茶トラの猫の合同葬の事 [お知らせ]

3月7日の午後ですが茶トラの猫が交通事故で亡くなりました。
たまたまですが、メンバーの目の前で起きた出来事だったそうで、引いた車はそのまま逃走
他にも2~3人の方が猫がかわいそうと止まって道路わきに置いたそうですが、さてそれからどうした物かと言う事になった時、近くの会社の方で、一晩死体を置いてくださるという話になったそうです。と言う事で、場所の特定をお知らせします。

3/7(月)18:30頃 県道77号線の川中島アメリカンドラッグさんやブックオフさんのあたりで茶トラ猫の事故死がありました。特徴はオス猫、全身茶トラ、尻尾はまっすぐで長め、体格は中くらいで首輪等は無し、肉球の色はピンク系。うちの飼い猫では…とお心当たりの方はご連絡ください。

この猫は昨日、8日(火)に須坂市にあるメモリアルペットパークさんにて合同葬と言う事でお願いしました。
遺体の損傷が激しかったため写真は撮って有りますが、掲載は控えます。

もし飼い主さんが現れた場合に備えて、髭と、体毛を少し切り取って保管していますので、申し出が有ったらお渡ししたいと思います。

道路の往来の激しい所、今の時間帯6時半ころと言えば暗いです。
猫は突然走ってきたりします。運転時はどうかご注意ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーー


nice!(42) 

チャリティーグッズのお知らせ(#^.^#) [お知らせ]

マスクカバーとマスクケースの販売のお知らせです。

長引くコロナ禍、本当に困った世の中になってしまいました。
早く終息して欲しいと誰もが願っているのに、毎日どんどん広がって切ないです。困ります。
そんな中少しでも、気分を変えたい明るくしようと、考えて下さる方がいるもので、御代田町の協力者の方が、不織布の使い捨てマスクにかぶせて使うカバーと、ストックやポケットティシュを入れて持ち運べる専用のケースを作ってくださいました。
既に、某売店で販売して好評とのこと、ねこ柄の布で作っていただけたら売れるかなぁと打診したところ布を用意すれば作りますよと言って下さいました。Tさんお友達の方ご協力ありがとうございました。Tさんは保護猫の里親さんにもなってくださっています。

布代と制作代を除いた分が活動費となります。
販売価格は「こちら肉球クラブショップ」で800円切手代も含んでいます。

譲渡会が開けないため販売の協力をしてくださる「ねこカフェなる」さんでの販売価格はケースが850円・カバーが750円となっています。なるさんは手数料を取らずに協力してくださるとのことありがたいです。

こんな感じで使います。
マスクカバー2.jpg

マスクカバー3.jpg

マスクカバーブログ用.jpg
装着するとこうなります。
マスク1.jpg

なるさんの所ではレジの横においてくださるようです。
ねこカフェなるさんで販売.JPG

ねこカフェなるさんで販売2.jpg

皆さんの協力のおかげで助かります。
ショップから購入の場合は郵送です。個人的にお申し出いただいても郵送しますので、こちらのメールフォームからでも受け付けます(#^.^#)

それから今猫の首輪も制作中の方がいます。
既にメンバーが作ったものは販売していますが、違うタイプの物を計画している方がいます。
値段はまだ決まっていませんのでとりあえずお知らせのみ・・・・(^^♪

ねこちゃんが付けるとこんな感じに・・・
木次さんの首輪5.jpeg

他にはこんな感じも・・・・鈴は、ストレス軽減のため外してもらう事になっています。
木次さんの首輪.JPG

木次さんの首輪2.jpeg

私は裁縫は全くできませんので、皆さんの協力に大感謝しています。ありがとうございます。


nice!(41) 

最終の再度お願いとお知らせ [お知らせ]

長野県パブリックコメントについて

以前もお知らせしましたが、締め切りが1月24日と迫っていますので、まだ間に合います。
長野県がパブコメ、皆さんの意見を求めていますのでとても良いチャンスです。
是非、24日まで思っている事や提案、等書いてご提出ください。
県のHP内のリンクです。やり方も書いてありますので、参考にされてください。

松本の事件は本当に氷山の一角、多くの国民がニュースを見てお住まいの所にも該当するかも、と言う気持ちで回りを気にしたのではと思います。
確かに他県の現状はなかなか発覚しなければ分かりませんが、動物を取り巻く環境は必ずしも穏やかではないような気がします。

ブリーダーやペットショップを批判するだけではなく何か良い方法でのやり方のご提案など有れば皆さんの意見でより良くできるはずです。
ニュースを見て怒りで腹が立った方、無力さに涙を流された方、何とかしたいと焦りを感じた方、いろんな感情が沸き上がったと思います。悲しい、悔しい、かわいそう、と少しでもお気持ちが有りましたら、どんどんご意見をお願いします。こんないいチャンスは無いです。

そして条例を作っても愛護法を改善しても、どうしても変わらないペットを含めた様々な動物たちへの残虐行為を何とかしてほしいと求めたいです。

本日20日は地元の愛護団体の方が一緒に行って下さるという事で、集めた署名の提出に行って下さいます。
先ずはその署名の一歩から、そしてパブリックコメントから、市民・県民・国民一人一人のお気持ちを行政に届けましょう。

長野動物福祉協会さんのInstagramの方からですがご案内させていただきました。
この件は夕方のニュースでもやるようです。また全国版は明日の朝に放送されるかもしれません、多分ですが朝日放送と思います。番組表などでご確認ください。

その事ではないですが、昨日の夕方地元のニュースで衝撃…民家から犬120匹超! 保護活動に密着」あるご夫婦が長年にわたり柴犬の繁殖業者として無茶な飼い方をしていたためあっという間に増えてしまったという話題を取り上げていました。こちらはabnステーションでした。

これにかかわったのが上田市のNPO団体、「一匹でも犬猫を救う会」さんです。
非常に身勝手な言い分で,高齢のご夫婦の話は納得いかず何とも不愉快でした。
これから事件として告訴するという話です。しっかり反省してもらうためにもこういうでたらめな繁殖業者を亡くするためにも、このご夫婦にはしっかりと罪を償っていただきたいと思います。

全県対象のボランティアさんと県議さんを集めての勉強会、意見交換会がなかなか準備が整わず遅れていたのは、主催者の団体の方がこの件で忙しかったという事も有りました。
松本市と上記事件のあった某市の件で一匹でも犬猫を救う会さんがどれだけ大変だったかと思うと本当にお疲れさまでしたと頭が下がります。
私も動物保護団体の一員として、何も知らなかった事、また無力で有ったことを反省し、今後は何か手伝えること、協力できることが有ればと思っています。

柴犬は人気です。テレビの画面から見た犬たちはどの子もかわいかったです。
一匹ずつ写真とプロフィール名前がついて里親募集しているとのこと、もし気になるようでしたらお問い合わせください。

昨日と今日と2日連続でabnステーションの方で取り上げて下さいました。
ご覧になれたら、見て下さい。

世間ではアニマルポリスを全国に作ろうという機運が高まっているようです。
15年ほど前に「日本にアニマルポリスを誕生させよう」に賛同して思い半ばで立ち消えになってしまっていましたが、再び、皆さんの力で本当に作りましょう。

そして最後のお知らせです。
チャリティカレンダーですが、残り6冊となっています。ご希望の方はショップからお申し込みください。今月でいっぱいで終了となります。

チャリティカレンダー2022.JPG

nice!(31)